PoemBlog ~詩のブログ~ へようこそ。
Each poem is followed by its English translation.
あなたとの時間
(2012年11月2日 作 原文のまま)
自由な時間がある
一日のなかに
人それぞれにあるとする
文字通り
その時間
なにに使っても
自由
きっと
人それぞれに
その時間を
自由に使うでしょう
なにに使うかを考えるために
その時間を使う人もいると思う
これまた
人それぞれだけど
その時間を
誰と共有したいかということを
思った
その人と
どこで
なにをしたいかと思った
例え
なにをしても良い時間が
自由にあっても
誰と一緒にいたいかが
わたしは
すぐに思い付く
きっと
合意してくれるはず
独りだけでは
あまりに
寂しいと
わたしは思うし
あなたも
独りだけにしておけない
#詩
#詩のブログ
#あなたとの時間
Time with You
(Written on November 2, 2012)
There is a time of freedom
within each day,
a time each person is given.
That time—
you may use it
for anything.
It is, simply, free.
Surely,
each person will choose
their own way
to use that time.
Some may spend it
just thinking
about how to spend it—
and that, too,
is their freedom.
But I wondered
with whom
I would want
to share that time.
Where would we be,
and what would we do?
Even if
I could do anything
with my free time—
the person
I’d want to be with
comes to mind
right away.
I’m sure
you would agree.
To be alone
is far too lonely,
I think—
and I can’t
leave you alone, either.
#poem
#poemblog
#timewithyou
この詩に込めた思い
もう、あの頃の自分の心をすべては思い出せない。
けれど、この詩には確かに、
「誰かと時間を分かち合いたい」という切実な想いが刻まれている。
自由という言葉を、
ただの“好きにしていい時間”ではなく、
“誰と共に生きたいか”というまっすぐな問いとして感じていたのだと思う。
孤独を受け入れながらも、
あなたを信じていた。
「あなたも独りだけにしておけない」——
この一行は、僕の純粋無垢な祈りだったと思う。
Thoughts Behind the Poem
I can no longer recall
everything that lived in my heart back then.
But I know this poem holds,
deep within its words,
a yearning —
the wish to share time with someone.
The word freedom
was not, to me,
a moment to do whatever I pleased,
but a sincere question:
“With whom do I want to live my life?”
Even while accepting loneliness,
I still believed in you.
“You can’t be left alone either”—
that line,
I think now,
was my innocent prayer.

コメント