四色の思い出、鴨川

Spread the love

PoemBlog ~詩のブログ~ へようこそ。
A bilingual poetry site sharing poems on love, solitude, and life.
Each poem is followed by its English translation.

太陽と月

太陽が昇る
のは まちがいない

北の大地と
南の島とには
時差があるのは やむを得ない
ここは 中間

闇を破り
瞬時に地上へ
光が注がれるのを待つ
生命に 力が満ちていく

もし 君の内部が
いま 闇だとしても
他の人との
時間差があったとしても

やがて
歓びに包まれた光へと
確かに転じていく
太陽が君を
見捨てるわけがない

ここは平安の都
その夜半には
月が
静かに
君を照らし
祝福してくれる

#詩
#太陽
#月  

Sun and Moon

The sun will rise—
of that, there is no doubt.

Between the northern land
and the southern isles,
a difference in time
cannot be helped.
Here, we are in between.

Breaking the dark,
waiting for the moment
when light pours down
upon the earth—
life fills with strength.

Even if the inside of you
is in darkness now,
even if there is
a time lag with others,

soon,
you will surely turn
toward a light
wrapped in joy.
The sun will never
abandon you.

Here, in the ancient capital,
in the stillness of midnight,
the moon
quietly shines on you
and blesses you.

#poem
#sun
#moon

この詩に込めた思い

光は、必ず巡ってくる。
北と南、人と人のあいだに
時差があってもかまわない。

いま闇にあっても、
太陽はその人にふさわしい速度で昇る。

京都の月は、
光へ転ずるまでの時間を
静かに照らしてくれる。

——その確かさを描いた。

Thoughts Behind the Poem

Light always finds its way.
There may be time differences
between north and south,
between one person and another—
and that is fine.

Even in darkness,
the sun rises at a pace
meant for each life.

The moon over Kyoto
quietly watches
until the turning toward light begins.

—This poem holds that certainty.

四色の思い出、鴨川

やさしくて 繊細
心の主さん

違う
未来があったはずなのに

違う
思いだったはずなのに

月は
昔からの友なのですね

京都の月
静謐で 美しく 穏やかですね

書棚の本も
昔からの友のようですね

紫式部も 方丈記も
そこにあるのですね

恋人は もういない
とっくに いなくなった

白い 黒い 赤い 青い
思い出 四色の思い出

涙を流した鴨川
言葉 川下へ 運んでいく

#詩
#京都
#鴨川

Memories in Four Colors, Kamo River

Gentle and delicate—
keeper of my heart.

No—
there should have been a different future.

No—
a different feeling should have lived there.

The moon,
it has long been your friend.

The Kyoto moon—
serene, beautiful,
and quietly calm.

The books on your shelf,
they, too, feel like old friends.

Murasaki Shikibu,
Hōjōki
they are all there with you.

A lover is no longer here,
long gone,
far away.

White, black, red, blue—
memories, four colors of memory.

By the Kamo River where tears once fell,
words drift downstream,
carried away.

#poem
#Kyoto
#KamoRiver

この詩に込めた思い

思い出には、色がある。
白、黒、赤、青——
そのどれもが、過ぎ去った日々の温度を宿している。

失った恋も、
書棚の古い本も、
京都の月の静けさも、
すべてが心の内部で結びつき、
ひとつの「四色の記憶」をつくっていく。

鴨川は、涙も言葉も
そっと下流へ運んでいく場所。
流れる水のように、
記憶もまた、静かに動き続ける——
その感触を描いた。

Thoughts Behind the Poem

Memories have colors—
white, black, red, blue.
Each holds the temperature
of days that have passed.

A lost love,
old books on the shelf,
the serene Kyoto moon—
all of them connect within the heart
to form “four-colored memories.”

The Kamo River gently carries
both tears and words downstream.
Like its flowing water,
memory, too, keeps moving quietly.
This poem captures that sensation.

PoemBlog~詩のブログ~ を散策する

(Explore PoemBlog — The Poetry Blog) 

この詩と響き合うかもしれません。
あるいは、まったく違う響きかもしれませんが、
よろしければ、以下の詩もぜひご覧ください。

It may resonate with this poem—
or it may carry a completely different tone.
Please take a moment to read the following poems as well, if you wish.

薔薇の心
毎夜の詩

コメント