PoemBlog ~詩のブログ~ へようこそ。
日々の暮らしの中に、ほっと一息つける詩の時間はいかがですか。
みなさまの心に、やすらぎと発見のひとときをお届けいたします。
生きる
鬱蒼とした森を歩いている
あらゆる生命の居場所である
この森とともに私は呼吸している
荷物は何も手にしていない
この先も森とともに生きることにした
無数の鳥たちのさえずりの間隙を縫って
どこからか川の流れが耳の奥に届く
青い空が私を眺めている
大地を歩くことへの羨望の眼差しだ
夜には無数の星々が森の物語を欲している
この森はどこまでも果てしなく続いている
旭日の清新さがやってきた
動物が行き来した形跡のある窪みに出会う
苔むした石にしっとり落ちる朝露が
新たな一日の始まりを告げていた
昨日に起きた出来事の不安は除去された
森の樹木が味方となって私を囲ってくれる
生きる力が内在していることは
森から知り森から学んだことだ
私にはいつしか感謝の根が張り
生きる力を感じるようになった
嘘や飾りは必要のないことなのだ
生きる力は私自身であり森であるのだ
Poem in English
I walk through a dense forest,
the dwelling place of countless lives.
I breathe with the forest,
carrying nothing in my hands.
From now on, I choose to live with the forest.
Between the chorus of countless birds,
the sound of a river reaches deep into my ears.
The blue sky gazes at me,
its eyes filled with envy for those who walk the earth.
At night, countless stars long for the stories of the forest.
This forest stretches on endlessly.
The freshness of the rising sun arrives.
I come across a hollow,
marked by the footprints of passing animals.
Morning dew settles softly
on moss-covered stones, whispering the start of a new day.
The anxieties of yesterday have faded away.
The trees stand by my side, enclosing me with their presence.
The power of life exists within,
something I learned from the forest itself.
Before I knew it, gratitude had taken root in me,
and I began to feel the strength of living.
Falsehoods and embellishments are unnecessary.
The power of life is me, and it is the forest.
この詩についての思いや工夫
この詩は、森という自然との深い繋がりを描くことで、
人間に内在している生命力や感謝を再発見するという旅を表現しました。
多忙な日々の中で、私は情報に溺れ、自分を見失っていました。
しかし、ある時自然に触れたことで、少しずつ本来の自分を取り戻すことができました。
森は、あらゆる生命が共存する象徴です。
不安や迷いを受け入れ、癒す存在として描いています。
「私」と「森」を対等に描きながら、
最終的には「私=森」として一体化を強調しました。
森は特定の場所ではなく、どこにでも存在しうる象徴的な空間として描いています。
Thoughts and Craft Behind This Poem
This poem expresses a journey of rediscovering the inherent vitality and gratitude within ourselves by depicting a deep connection with the forest.
Amidst the overwhelming flood of information in my busy daily life, I found myself losing my sense of self. However, when I immersed myself in nature, I gradually reclaimed my true self. This poem captures the quiet yet powerful emotions I felt in that moment.
To me, the forest is a symbol of coexistence, a place where all forms of life thrive together. I portrayed the forest as an entity that embraces uncertainty and doubt while also serving as a source of healing.
Throughout the poem, I aimed to present “myself” and “the forest” as equals, ultimately blending them into “I = the forest” to emphasize a sense of unity. The forest is not a specific location, but rather a symbolic space that can exist anywhere.
詩のつながり・こちらもどうぞ
編集後記
PoemBlog ~詩のブログ~をご覧いただき、誠にありがとうございます。
最初の詩となりました。とても緊張しましたが、これからも丁寧に詩を綴っていきたいと思います。
少しでもみなさまの心にお届けできていたなら、とても嬉しく思います。
ご感想やご意見が、次回の詩の励みとなります。
(ブログ画面の下部に、コメントできるフォームがあります。)
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント